モンスターへの攻撃 【近接武器編】

● 武器倍率

武器の種類倍率
大剣/太刀4.8
片手剣/双剣1.4
ハンマー/狩猟笛5.2
ランス/ガンランス2.3
穿龍棍1.8
スラッシュアックス5.4
ボウガン/弓1.2

武器倍率は、武器が本来持っている強さを表す数値で、攻撃によるモンスターへのダメージ計算の元になります。
ステータスに表示されている攻撃力は、この武器倍率に一定の倍率を掛けたものが表示されています。
各武器の倍率は左表のとおりです。
※ステータスに表示されている攻撃力を左記の倍率で割ることで、武器倍率を求めることができます

食事効果やアイテム使用等による攻撃力アップは、全てこの武器倍率に一定値が加算されます。
従って、ステータス上では、武器の種類によって攻撃力のアップ量が異なります。

例:龍刀【紅蓮】 (武器倍率:170)の場合 170×4.8=816 が攻撃力となる 816÷4.8=170

ステータスの表示の際に切り捨てがあるため、正確に割り戻せない場合もあります
例:大蛇ノ大鉈LV5(武器倍率:154)の場合 154×4.8=739.2=739 が攻撃力となる 739÷4.8=153.96

● 攻撃アクションの威力

同じ武器でも、攻撃の仕方によって威力が異なります。
武器倍率に、各アクションの威力を%として掛けたものが、基本威力となります。
各アクションの威力は、別ページに記載します。

例:龍刀【紅蓮】 の縦斬り(威力:28)の場合 170×28%=47.6=47 が基本威力となる

また、武器の種類によっては威力に補正がかかります。
例:クロオビソードのジャンプ斬り(威力:18)の場合 150×18%×補正125%=33.75=33 が基本威力となる

● 会心率

会心率とは、攻撃した際のクリティカルヒットが出る確率です。
クリティカルヒットの時、会心率が 0%より大きい場合は、基本威力が 1.25倍、マイナス値の場合は、基本威力が 0.75倍になります。

会心率が 0%より大きいプラス値の場合は、斬れ味レベルによっては会心率が変動します。(後述:切れ味倍率)
ステータス上の会心率は固定表示ですが、実際にはクエスト中の斬れ味の状態によります。
なお、斬れ味レベル2 (黄)以下の状態では、クリティカルは発動しません。
※スキル:達人により、会心率がプラス値になった場合も斬れ味レベルによって変動します。ただし、餓狼、SP補正でプラス値になった場合は対象外です

例:龍刀【紅蓮】 の踏み込み斬りでクリティカルヒットが出た場合
   170×28%×1.25=59.5=59 が基本威力

● 属性による追加ダメージ

通常属性(火/水/雷/龍/氷)付きの武器で攻撃すると、通常ダメージに加えて属性ダメージが追加されます。
複合属性は複数の属性がひとつの武器に含まれます。○属性強化のスキルはそれぞれに適用されます。

複合属性
70%--70%-
70%-70%--
雷極--70%70%-
天翔30%100%70%--
熾凍80%--40%80%
黒焔50%--150%-
-100%--100%
---80%80%
紅魔150%--50%-
--80%-80%
-100%-100%-
灼零125%---125%
皇鳴--150%50%-

ステータスに表示されている属性値は、実際の属性値を 10倍しており、ダメージ計算の際には1/10の数値で計算されます

火属性攻撃強化 などの強化スキルが発動していると、属性値がアップします。

例:龍刀【紅蓮】の場合 龍480÷10=龍48

● 状態異常属性による攻撃

状態異常属性 (毒・麻痺・睡眠)付きの武器で攻撃すると、1/3の確率で状態異常属性が付加された攻撃ができます。
ステータスに表示されている属性値は、実際の属性値を 10倍しており、蓄積の際には1/10の数値で計算されます。
状態異常攻撃強化 スキルが発動していると、属性値が 1.125倍になります。
双属性(通常属性+状態異常属性)の場合、状態異常属性が発動した場合でも通常属性のダメージは加算されます。
蓄積が耐性値を超えた場合、モンスターは状態異常に陥ります。
一定時間経過して状態異常が解除されると、モンスターはその属性に対して耐性が上がるので、耐性値が上昇します。
蓄積値は時間の経過と共に減少していきます。

モンスターが毒状態に陥った時、毒の蓄積量はいったん0に戻りますが、毒状態中でも毒攻撃を行えば再び蓄積されていきます。
蓄積量は現在の耐性値−1止まりとなりますが、毒状態中は蓄積量が減ることはありません。
この蓄積量は毒状態が解除されたあともそのままなので、毒攻撃を行うことで連続して毒状態にできます。

麻痺の場合は、麻痺中に麻痺攻撃を行っても蓄積されることはありません。麻痺状態解除後は、再び0からの蓄積となります。

打撃攻撃すると、モンスターに気絶値が蓄積されていき、耐性値を超えるとモンスターは一定時間、気絶状態に陥ります。

● 斬れ味倍率

切れ味レベル弾かれ倍率斬れ味倍率属性倍率状態異常倍率会心率補正
レベル0 (赤)0.5倍0.6倍0.6倍1.0倍発動なし
レベル1 (橙)0.75倍0.85倍0.85倍1.0倍発動なし
レベル2 (黄)1.0倍1.1倍1.1倍1.0倍発動なし
レベル3 (緑)1.125倍1.325倍1.325倍1.0倍-
レベル4 (青)1.25倍1.45倍1.45倍1.0倍+5%
レベル5 (白)1.4倍1.6倍1.6倍1.0倍+10%
レベル6 (紫)1.5倍1.7倍1.7倍1.0倍+10%
レベル7 (空)1.6倍1.8倍1.8倍1.0倍+10%

基本威力・属性に、武器の斬れ味レベルによる倍率が加味されます。
各レベルの倍率は左表のとおりです。

例:緑ゲージの龍刀【紅蓮】で縦斬りの場合
   170×28%×1.125=53.55=53
   龍48×1=48 となる

● 斬り方修正値

モーション斬れ味:黄以下
の修正値
斬れ味:緑以上
の修正値
振り始め0.3倍1.0倍
通常ヒット1.0倍1.0倍
振り終わり0.5倍1.0倍

斬り方修正値とは、攻撃アクションのどのモーションでヒットしたかによって威力を修正するものです。
斬れ味レベルが2(黄)以下の場合、左表のように、武器の降り始めや振り終わりには、威力が低下してしまいます。
斬れ味レベルが3(緑)以上の場合、どのモーションでも 1.0倍となります。
(大剣/太刀の中腹部分でヒットした場合は、1.0倍の部分が 1.05倍となります)

● ヒットモーション

モンスターを攻撃した場合、「弾かれ」「通常」「スローモーション」「ヒットストップ」のどれかのモーションを行います
このモーションは、肉質・弾かれ倍率をもとに判定されます
(与えるダメージが低いから弾かれるのではなく、硬い部位を斬ったから弾かれる)

判定式:肉質×弾かれ倍率×斬り方修正値×武器補正

ゲージ弾かれ通常スローモーションヒットストップ
青ゲージ以下23以下24以上45以上100以上
白ゲージ以上16以下17以上31以上70以上

スローモーション,ヒットストップ時に発生するフレーム数(30フレーム=1秒)

フレーム数スローモーションヒットストップ
大剣610
太刀23
太刀:
気刃斬り/貫刺し1hit
12
片手剣24
双剣13
双剣(乱舞)2+1x8+13+1x8+3
双剣(乱舞改)1x3,1*31x3,1*3
ハンマー47
ハンマー:回転1hit12
狩猟笛48
ランス25
ガンランス25
弓(矢斬り)25
弓(昇竜弓)固定9+11+1x3+2

ヒットストップが発生してる間に起こる事象
・体力の自然回復、地形・毒などによる減少の停止
・スタミナの自然回復、モーションによる減少の停止
・狩猟笛の効果時間の減少の停止
・時限効果のアイテムの効果時間の減少の停止
・ダメージを受けない

例:緑ゲージの龍刀【紅蓮】でリオレイアの頭にため斬り3(武器補正:130%)
   70×1.125×1.0×130%=102.375=102

● 与えるダメージの増大

状態倍率
麻痺状態中1.1倍
岩に擬態中 (バサルモス)1.1倍
落とし穴 (落ちてから
もがき始めるまでの間のみ)
1.1倍
睡眠中 (初撃のみ)3.0倍

モンスターが特定の状態の時に攻撃すると、左表のように与えるダメージが増大します。
(増大するのは無属性ダメージのみで、属性ダメージは変化しません)
シビレ罠にかかっている時は麻痺状態ではなくシビレ状態なので、増大はしません。
未発覚の状態で落とし穴にはめると、効果時間が約 1.7倍に延びます。なお、怒り時は約 0.7倍になります。(未発覚が優先)
(ラージャンは、寝かせて落としても 6秒のまま)
モンスターが弱って寝ている場合も睡眠中と同じ。ただし、モンスターの体力は徐々に回復している。
(エスピナスのクエスト開始時の状態は除く)

● 肉質と全体防御率によるダメージ軽減

モンスターには肉質が設定されており、ダメージを軽減してしまいます。
通常ダメージ、属性ダメージそれぞれが肉質によって軽減されます。
また、モンスターには肉質とは別に全体の防御率が設定されており、総ダメージ値を軽減してしまいます。
さらに、怒り状態になると、全体防御率に補正がかかるモンスターもいます。

例:緑ゲージの龍刀【紅蓮】でリオレイア(全体防御率:0.9)の頭に縦斬り
   170×28%×1.125×70%=37.485=37
   龍48×35%=16.8=16
   (37+16)×90%=47.7=47
   合計で 47のダメージとなる

● プレイヤーの攻撃力アップ

プレイヤーの攻撃力をアップする手段はいろいろありますが、大別して3つのグループに分けられます。
  1:攻撃力アップのスキル発動、攻撃力をアップするアイテムの所持(力の護符・力の爪)
  2:食事効果によるアップ、鬼人薬・鬼人薬グレートの使用
  3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛の使用

グループ1は、クエスト中に力尽きても効力が失われることはありません。
グループ2は、クエスト中はずっと有効ですが、力尽きると効力が失われます。
グループ3は、一定の時間が経過すると、効力が失われます。

グループ2と3は、グループ内の各効果が重複することはありません。重複した場合は、順番にかかわらず効果の大きいものが優先されます。